コメント
『黄 H 52』ヘッドライトを遂に導入しましたか!!
後期型スポーツ・パッケージの象徴ですし、何よりもあの『柔らかい光』が素敵ですよねO(≧∇≦)o
私も普通のハロゲン用ライトASSYは持っていますが、車検用としておき、基本的にイエローを装置しておきたいと思っています。
この季節は寒くて指先も凍えますから、暖房は必須かもしれませんね…
沢山着込んで、お風邪などひかれないように、怪我をされないように気をつけて下さいね。
後期型スポーツ・パッケージの象徴ですし、何よりもあの『柔らかい光』が素敵ですよねO(≧∇≦)o
私も普通のハロゲン用ライトASSYは持っていますが、車検用としておき、基本的にイエローを装置しておきたいと思っています。
この季節は寒くて指先も凍えますから、暖房は必須かもしれませんね…
沢山着込んで、お風邪などひかれないように、怪我をされないように気をつけて下さいね。
Re: タイトルなし
夜道を黄色で照らす走行が、楽しくてたまりません。
また、イエローの『Y』ではなく、漢字の『黄』の表記に痺れました。
文字として『Y』と比較し、画数の多い『黄』をスタンプするとは、世知辛い現在では考えにくい表記です。
寒いこの時期、作業の辛さが隠しきれません。
快適な作業環境を目指していますが、なかなか思い通りにいきません。
ちなみに最近の環境改善策は「使い捨てカイロ」の導入です。ショボイ策ですが、まずまずです。
だいさんも、この時期お体には、気を付けくださいね!!
また、イエローの『Y』ではなく、漢字の『黄』の表記に痺れました。
文字として『Y』と比較し、画数の多い『黄』をスタンプするとは、世知辛い現在では考えにくい表記です。
寒いこの時期、作業の辛さが隠しきれません。
快適な作業環境を目指していますが、なかなか思い通りにいきません。
ちなみに最近の環境改善策は「使い捨てカイロ」の導入です。ショボイ策ですが、まずまずです。
だいさんも、この時期お体には、気を付けくださいね!!